911DAYS メイキング 911DAYS Vol.28輝け! 第一回ゴールデン・ポルシェ賞!! 後編(P20~P21)
トロフィーの輝かせ方!?
更新日: 2007年06月25日
本誌28号の特集「輝け! ゴールデンポルシェ賞」の誌面を飾る上で、はずせなかったのが、オスカー象を模したポルシェトロフィー。その輝くトロフィーの撮影ロケは、名古屋市内の超有名スタジオ(実は編集部)で行われていました。

このトロフィーのポルシェ像は紙粘土製で、編集部の手作りによるもの。紙粘土に缶スプレーで着色した(だけ)のポルシェ像に神々しいまでの輝きを与えるため、カメラマンさん、スタッフ一同で、あーでもない、こーでもないと取り組みました(前編参照です)。

まずはロケ台の準備。撮影用の枠に汎用品の赤い布をたらし、たるみを持たせていきます。徐々に雰囲気が出てきたところで、今度は実際にトロフィーを置いて構図を確認。カメラマンさんがファインダーを覗き込み、スタッフに細かな指示を出しながら少しずつトロフィーの位置、照明、バックの赤い布のたるみ具合などを調整していきます。
よし決まった!というところで、「バックになにか白い粉が!」とスタッフの声。そうなのです。このポルシェ像は紙粘土製。しかも、体裁を整えるために撮影面側はきれいに着色されていますが、裏面は紙粘土の地肌がむき出しの状態のまま。そのため少し動かすだけで、ぽろぽろと紙粘土のクズがこぼれ落ちてしまうのです。この粉を取り除くため、ティッシュを少し濡らして粉を拭きとったり、カメラのレンズ用のブロワーで吹き飛ばしたり、さらに照明の状態を微調整したり・・・・・・まさに白い粉に奮(粉)戦。
こうして、あの神々しいまでの輝きを放つポルシェトロフィーの撮影は、数時間にも及びながらも、完了したのでした。(銀紙に包まれたチョコレートのようだとか言わないでくださいね)
輝くポルシェ像の雄姿は911DAYS 28号をご覧ください!


911DAYS Web会員募集!
911DAYS Web Siteをまるごと楽しもう!!
- 911DAYSオリジナルスポーツタオル+オリジナルステッカープレゼント
- スペシャルコンテンツ(試乗記、ポルシェスペック等)
- 会員限定SNS 911DAYSクラブ員の杜
など内容盛りだくさん!